毎年楽しみな楽しみな、冬のフェスティバル~!
昨年はテーブルクロスの良いものを安く買えたことで、今年もと意気込んで行きましたが、あまり好みのものが無くてガッカリ。
なんだかせっかくだからと、地味~な一枚を無理やり買った感じのような…
気を取り直して今年も写真を色々と撮ってきました。
著名人のテーブルコーデのブースからです。
黒柳徹子さんは珍しく和風で攻めてきました。
タイトルは「おままごとを 思い出して」です。
後ろに並んでいる人形は与勇輝さんのニングル(チュチュ)シリーズのものかな?
たくさんの豆皿に重箱の中のお料理が盛られるのでしょうね。
本当におままごとっぽくて楽しいコーディネートでした。
今何かと話題の石坂浩二さんのブースです。
タイトルは「大正時代に想いを馳せて」。
大正浪漫の香りと、同時代であるアールデコの鋭角的なコントラストがユニークです。
女優の木村多江さんは2012年にも参戦してました(別に戦ってないし)。
今年は豪華な桜のお花見テーブルですね。
和と洋の混在した不思議で艶やかな空間がステキでした。
この時、加藤タキさんを発見!
ご自身が手がけたコーディネートブース前で、来場客と写真に納まっているところでした。
加藤さんのプロフェッショナルなカメラ向け笑顔に圧倒されてしまった!
(ち…ちが…これはリスペクトであってだな…)
こちらが加藤タキさんの「ハワイの我が家へようこそ」のブースです。
優雅なリゾートライフ~
今年のテーブルウェア・コーディネイト部門の大賞作品はコチラ!
御簾を使った入り口まで作った作品は初めて観た!
タイトルは 「乾杯」~from TOKYO
コーディネイト部門のテーマは 『Enjoy Home Party 「乾杯」~伝えたい思いを乗せて~』。
今年はハロウィンが減って、お月見のテーブルがやたら多かった印象です。
スポンサーサイト


NEXT Entry
NEW Topics